reading-image

LIFESTYLE

【克服できる】読書が苦手な理由とおすすめのビジネス書10選

  • ビジネスマンとして読書したいけど苦手で…
  • どうやったら苦手を克服できるのか知りたい!
  • 苦手な人でも読みやすいおすすめの本ってある?

日本人の約半分もの人(47.3%)が本を読んでいないというデータがあります。

「一ヶ月に何冊くらい本を読むか」

・読まない: 47.3%
・1-2冊: 37.6%
・3-4冊: 8.6%
・5-6冊: 3.2%
・7冊以上: 3.2%

出典:平成30年度「国語に関する世論調査」の結果の概要

これだけの人が本を読んでいないことに驚く方も多いですよね。

逆に考えれば、月に1冊以上本を読むだけで周りに差をつけられるのです。

とはいえ、読書が苦手だという人は多いです。

本記事では、読書が苦手な理由と克服方法、そして苦手な人でも読みやすいおすすめビジネス書をご紹介します。

読書をすればお金持ちになれる訳ではありませんが、お金持ちでまったく読書しない人はあまりいません。

本記事を読めば楽しく読書ができるようになりますよ!

【克服できる】読書が苦手な理由

bored-image

そもそも、読書が苦手だと感じる理由はどんなものがあるのでしょうか。

考えられる主な理由は以下の3つ。

  • 活字が苦手
  • 集中力が続かない
  • 面白さを感じない

活字が苦手

読書が苦手な理由のひとつとして挙げれるのが「活字が苦手」なこと。

マンガは好きだけど、活字だけの本は読まない人は多いですよね。

こんな人たちは「本って難しい」と感じてしまいがちなんです。

しかし、冷静に考えてみてください。本が苦手な人でもスマホやパソコンでネットの記事やニュースを読んだりしていますよね?

むしろスマホで画像しか見ないという人は少ないはずです。

それならなぜ本が苦手だと思ってしまうのか。

それは、難しい本をやつまらない本と出会ってしまったからなんです。

毎日スマホが使えているあなたなら大丈夫。多くの場合、無意識に本が苦手だと思っているだけですよ。

集中力が続かない

集中力が続かない」という理由も多く挙げられます。

  • 「最後まで読めない」
  • 「途中で飽きてしまう」
  • 「5分で寝てしまった」

こんな話はよく耳にします。でも大丈夫。

こんなあなたは、真面目すぎるんです

まず大前提として、本は最後まで読まないといけない」という認識が間違っているのです。

せっかく買ったから最後までしっかり読まないと…

自分で自分に制約を課して、読書のハードルを上げてしまっているんです

いま一度考えてみてください。

その本は、なんのために手にしたのですか?

最後まで読むことではないはずです。

面白さを感じない

読書が苦手な人は口を揃えたかのように「面白さを感じない」といいます。

でもそれは違うんです。あなたがまだ面白い本に出会っていないからなんです。

考えてみてください。

何千、何万とある本屋の中から適当に選んだ本が面白いと思いますか?

つまらないと感じた本はその瞬間に読むのを辞めてOKです。

「読書」としてビジネス書をおすすめする理由

本記事でいう「読書」とは、マンガや小説ではなく、仕事に活かすことのできるビジネス書のことを指します。

読書が苦手な方にも、ビジネス書をおすすめする理由は2つあります。

  • 生き方のヒントとなるから
  • 価値観を学ぶことができるから

生き方のヒントとなるから

ビジネス書では、「こうしたら仕事をより良くできますよ、効率化できますよ」といった働く上でのヒントとなる考え方を学ぶことができます。

ゲームで言えば、攻略本のようなものですね。

そう、ビジネス書は、人生の攻略本なんです。

私たち社会人は、無条件で社会というゲームのプレーヤーになっているのです。

そんな中、わざわざハードモードでプレイする人はいませんよね?

先人たちが苦労して時間をかけて作り上げてきた生き方のヒントを、効率よく学べてしまうのです。

素晴らしいとは思いませんか?

価値観を学ぶことができるから

読書の最大のメリットとも言えるのが、価値観を学ぶことができること。

本には、その著者の思想や価値観が込められています。

もちろん、直接、著者に会いにいって学ぶことができたら素晴らしい機会ですが、そうはいきません。

スティーブ・ジョブズや孫正義さんに気軽に会うことはできないですよね。

しかし、読書ならそれができてしまう。

偉人や大成功を収めた人たちが、何を考え、どうやって生きてきたのかを本を通して知ることができるのです。

読書が苦手な人におすすめのビジネス書10選

それでは、読書が苦手な方に向けておすすめのビジネス書を10本ご紹介していきます。

単にお金を稼ぐためのものではなく、生き方や考え方も含めてチョイスしています。

はっきり言ってこれらは秒でポチって読むべきレベルの名著です。

もちろん、どれか選んで読んでもいいですし、つまらないと感じたらその場で読むのを辞めてOKです。

  1. 仕事は楽しいかね?
  2. 夢をかなえるゾウ
  3. 金持ち父さん貧乏父さん
  4. 嫌われる勇気
  5. 君たちはどう生きるか
  6. バビロン大富豪の教え
  7. 僕は君たちに武器を配りたい
  8. まんがでわかる7つの習慣
  9. ミライの授業
  10. これからの「正義」の話をしよう

仕事は楽しいかね?

あなたは、いま自分の仕事が楽しいと言えますか?

大雪の空港を舞台に進むストーリー形式で、「成功とは」「仕事とは」について考えさせられる内容。

やりたいことが見つからない、仕事に不満を抱えている方におすすめの名著。

夢をかなえるゾウ

ドラマ化もされた自己啓発本。

ヒンドゥー教の神・ガネーシャの教えによって人生の秘訣を学ぶという内容。

小説としても普通に面白く、「今の自分を変えたい」と悩んでいる方はハッとさせれる必読の名著です。

もちろん、「単に面白かった」で終わらせてはダメですよ。

金持ち父さん貧乏父さん

あなたは、お金持ちになりたいですか?

それでは「お金持ち」とは一体どういうことでしょうか。お金の不安はどうしたら消えるのでしょうか。

金持ち父さんと貧乏父さんの2人の生き方を通して学ぶお金の話。

ここで学べる投資的なモノの考え方は、人生にも大いに役立ちます。

お金とどう向き合うか、お金に対する哲学を教えてくれた必読の名著です。

嫌われる勇気

人の目ばかり気にして生きていませんか?

自分の影響力の範囲」を知ることで、考える必要のないことで悩むことがなくなります。

あなたのストレスの原因は、案外あなた自身の考え方次第でなくなるかもしれませんよ。

対人関係や周りの目が気になってしまう方にとっては必読の名著です。

漫画 君たちはどう生きるか

あなたは、どう生きますか?

歴史的名著と言われている吉野源三郎さんの著書を漫画化した本書。

中学生のコペル君と叔父さんとのエピソードを中心にしたストーリー。

コペル君が学生生活を通して感じる数々の疑問と、それに対する叔父さんの教えが胸に刺さります。

自分の人生を見つめ直すという意味でも大切な一冊になることでしょう。

漫画 バビロン大富豪の教え

お金がいつになっても貯まらない人、いますよね。

古代バビロニア帝国の大富豪の話をもとに「お金を増やすための7つの道具」を学ぶことで、生き方のヒントを知ることができます。

ストーリー自体もとても面白く、お金の真理について楽しく学ぶことができる名著。

僕は君たちに武器を配りたい

資本主義社会で生き残るために必要な武器=考え方や戦略を学ぶことができる本書。

人材のコモディティ化=「替えのきく人材」となっていく未来で生き抜くためにはどうしたらいいのか。

著者の瀧本哲史さんは47歳という若さで失くなってしまいましたが、その投資家としての教えには非常に学ぶべきことがある名著です。

まんがでわかる7つの習慣

世界的に有名な自己啓発本「7つの習慣」。

古くて難しいということもあり、おすすめするのはマンガ版です。

人生を豊かに生きるために必須の名著。

ミライの授業

先ほど紹介した「僕は君たち武器を配りたい」と同じ瀧本哲史さんによる著書。

本作は14歳の中学生に向けて「ミライを切り開くための考え方」を説いた本です。

世界を変えた偉人をともに紹介されるエピソードは面白くも刺激的で分かりやすい。

ポイントは「小さな違和感を大切にすること」

子どもだけではなく大人も読むべき名著。

これからの「正義」の話をしよう

ハーバード大学教授マイケル・サンデルによる討論番組でも話題になった本書。

「正義とは何か」をテーマに、価値観を深く学ぶことができる本書。

この本のポイントは「人と違う価値観に出会ったらどうするか」です。

自分の正しいと思っていたことが相手にとってはそうでないことは往々にしてあります。

単に答えを求めてはいけない、「正義」を通して価値観と思考を学ぶ名著です。

読書は人生を豊かにする

読書が苦手な初心者の方に向けて必読のビジネス書を紹介してきました。

もう一度まとめておきます。

  1. 仕事は楽しいかね?
  2. 夢をかなえるゾウ
  3. 金持ち父さん貧乏父さん
  4. 嫌われる勇気
  5. 君たちはどう生きるか
  6. バビロン大富豪の教え
  7. 僕は君たちに武器を配りたい
  8. まんがでわかる7つの習慣
  9. ミライの授業
  10. これからの「正義」の話をしよう

できるだけ読みやすい本を紹介したつもりです。

くり返し伝えますが、もしつまらないと感じたらその時点で辞めてOKです

また、読書が苦手な方でもハードルを下げるサービスを下記の記事で紹介しているので参考にしてみてください。

関連記事【誰でもできる】苦手な読書を克服したい!おすすめの方法をご紹介。

読書はあなたの人生をより良いものにしてくれます。

素敵な読書ライフを!

-LIFESTYLE
-