- HOME >
- mamemo_84
mamemo_84

副業ブロガー/YouTuber。「Less Is More」の精神で、都内でシンプルライフを送る。当ブログでは暮らしに役立つアイテムや考え方を発信。
コロナ禍でリモートワークや在宅ワークが普及し、自宅での作業環境を整えたい人は多いですよね。 まめもやし自宅での作業環境づくりは本当に大切です! 本記事では、映画好きアラサー男子の僕のデスクツアーをご紹介します。 在宅ワークの機会が多いので、自宅での作業効率アップに役立つアイテムにはこだわっています。 在宅ワークやリモートワークのデスク環境の参考にしてみてください! Contents デスクチェアチェアパッド・座面クッションモニターモニターアームMacbook AirマウスマウスパッドキーボードA4用紙とペ ...
Amazonプライムデー ブラックフライデー 年末年始セール 新春セール 一年の中には、多くのモノを買うタイミングが多くあります。 YouTuberの方々も、こぞって「買ってよかったモノ」の動画を上げ、私たちの物欲を刺激してくれます。 ただ、一度、改めて考えてみてほしいのです。 「それ、本当に必要ありますか?」 今回は、物欲に支配された20代前半を反省し、ミニマリスト・シンプリストになった僕が、「買わなくて良かったもの」たちを紹介していきます。 ついつい買ってしまうけど、実際に使わなくなってしまうことが多 ...
この記事では、ワイヤレスイヤホンBeats Studio Budsの商品レビューをします。 Contents Beats Studio BudsBeats Studio Budsの特徴Beats Studio BudsでできないことBeats Studio Budsがおすすめの人Beats Studio Budsの使い方コスパに優れたノイキャンワイヤレスイヤホン!Beats Studio Buds 同梱物 Beats Studio Budsに同梱している内容は以下の通り。 Beats Studio Bud ...
ミニマリストとは、自分にとって本当に必要なものだけを持ち、豊かな生活を手にしようとする人たちを指します。 この記事では、ミニマリストの生活や考え方で知られている芸能人・有名人をご紹介していきます。 実は、テレビやSNSで話題となっている著名人の中にも、ミニマリストは多くいるんです。 本記事を読めば、有名人たちのミニマリズム精神を知ることで、あなたの暮らしに役立つ考え方を手にすることができますよ。 Contents 経営者・実業家のミニマリスト俳優のミニマリスト著名人のミニマリスト日本人のミニマリストまとめ ...
こんにちは、シンプリストのまめもやし(mamemo84blog)です。 身につける持ち物にはこだわりたい シンプルorおしゃれなデザインがいい 生活の中で本当に必要なモノであること シンプリストの僕がモノを買うときに意識しているのが上記の3点。 本記事では、シンプリストの僕が人生で本当に買ってよかった小物をご紹介していきます。 シンプルで豊かな生活を目指したいという方は参考にしてみてください! Contents Otta(オッタ)ハンドタオルWpc.(ワールドパーティー)折りたたみ傘「バックプロテクト」ポ ...
人気アウトドアブランド、アークテリクスの「アルファSV」は、ブランドを代表するシェルジャケットのひとつです。 本記事では、「アルファSV」を購入した私が、実際の着用感やサイズ感などを徹底解説します。 この記事を読めば、アルファSVの魅力やメリット・デメリットなどを詳しく知ることができますよ! Contents アークテリクスの歴史とこだわりアークテリクスのモデル・シリーズ名についてアークテリクス「アルファSV」のメリット・デメリット保証プログラムBIRD AID(バードエイド)が便利アークテリクス「アルフ ...
ミニマリストやシンプリストが買ってよかったモノは? 人生を変えるほどのアイテムが知りたい! モノにこだわりって生きていきたい! こんにちは、まめもやし(@mamemo843)です。 本記事では、シンプリストの僕が人生で本当に買ってよかったものをジャンルごとに紹介していきます。 いいモノは時代とともに変わるもの、変わらないものがあるので随時更新していきますので参考にどうぞ。 Contents 【生活】買ってよかったもの【ガジェット】買ってよかったもの【ファッション】買ってよかったもの【生活】買ってよかったも ...
アメリカの老舗パソコンメーカー、Dell。 DellのPCやモニターを使用している方は日本でも多いですよね。 実は、Dellの製品には即納モデルと受注生産モデルの2つがあり、受注生産モデルは納期の遅さが懸念されています。 本記事では、Dellで注文した製品が実際に届くまでの過程と進捗を記録しています。 これからDell製品を購入しようと考えている方は参考にしてみてください。 Contents 注文したのはDellの34インチモニター「U3421WE」Dell製品はDellホームページからの購入が安い届かな ...
デザイン系ならPhotoshopやIllustrator、動画編集ならPremiere ProやAfter Effectsなど、Adobe製品はクリエイターにとって必須のツールですよね。 便利なツールである一方、ネックとなるのは値段の高さ。 コンプリートプランである「Adobe CC」個人利用での定価は年間72,336円です。 そんなときに役立つのが、社会人でも利用できる下記の2つの学割プラン。 これを利用することで、およそ半額の年間39,980円で利用することができるのです。 本記事では、たのまなで利用 ...
ビヨンド副業って何? 副業と何が違うの? 近年、「副業」という言葉が広く浸透し、周りでも本業の傍らで副業している方は増えましたよね。 そんな中、2021年注目ワードとして挙がっているのが「ビヨンド副業」です。 本記事では、ビヨンド副業についてを解説するとともに、2021年の新しい働き方の手法をご紹介します。 本記事を読めば、2021年に注目される副業の新しいカタチを知ることができますよ。 Contents ビヨンド副業とは?ビヨンド副業のメリットビヨンド副業のサービスはどんなものがある?まとめ:ビヨンド副 ...